時間に関する6つの名言
こんにちは!トモです。 人生の時間は有限。それはわかっているものの、なぜか気づいたらネットサーフィンしていたり、Youtube動画を見てしまったり。 昔と違って娯楽や誘惑がそこら中に転がっている今の時代、物事に集中するの…
こんにちは!トモです。 人生の時間は有限。それはわかっているものの、なぜか気づいたらネットサーフィンしていたり、Youtube動画を見てしまったり。 昔と違って娯楽や誘惑がそこら中に転がっている今の時代、物事に集中するの…
こんにちは!トモです。 今日は、最近ずっと考えてて、多分こういうことなんだろなって確信を持ち始めてることについて書きます。 それがテーマに書いた「豊かさや幸せがこの世に落ちてるわけではない」ってことです。 なんだか、人っ…
こんにちは!トモです。 「スノーボール」 直訳すると雪のボール。 これは、世界一の投資家ウォーレン・バフェット氏が金持ちになった秘訣を明かした時のキーワードになっています。 彼の言葉を、僕なりに超訳してみました。 彼が投…
こんにちは!トモです。 読書は大切だってわかってはいるけど、なかなか読む気にならない人もいると思います。 当然、人には好き嫌いがある。 例えば、運動は大切だってわかってるけど、なかなかできない。 体に良い食事を心がけたほ…
こんにちは!トモです。 今日は仕事でよく使われる「指示待ち人間」について考えてみました。 指示待ち人間の何がいけないのか 指示待ち人間にはなるな、とか、あの人指示待ち人間だよ、とか仕事でよく使われると思います。 そこで、…
こんにちは!トモです。 最近後輩の子に、会う人みんなに読書した方がいいって言われるけど、読書の有用性が実感できないって相談を受けました。 そのことについて考え、改めて読書という行為について、自分が思ったことを書きたいと思…
こんにちは!トモです。 日頃から、いつも言ってることがある。 「株はいいよ」って。笑 や、絶対危ないやつ。笑 現に「あ、なんか売りつけられそう」とか思われたこともある。 安心してください。今日は何も売りつけませんから!笑…
こんにちは!トモです。 断捨離がいいとかミニマリストは楽だとたくさん言われる世の中になってきましたが。 僕は、そもそも断捨離、ミニマリストには向いてる人とそうでない人がいる、と思っています。 スポーツが好きな人がダンスを…
こんにちは!トモです。 今日はタイトルの通り、防災準備しましたって話。 僕は阪神淡路大震災も、東日本大震災も、その他台風などの被害も幸いにも受けずに今まで生きてきました。 唯一、ネパール大地震が起きた時にカトマンズにいて…