僕のミニマリズムな生活
こんにちは!トモです。 今日は僕の日々の中で取り入れてる?プチミニマルな生活習慣について書こうと思います。 や、お前有名なミニマリストか?ってツッコミあると思いますが。笑 そもそも大前提として僕はプロだから表現していい、…
こんにちは!トモです。 今日は僕の日々の中で取り入れてる?プチミニマルな生活習慣について書こうと思います。 や、お前有名なミニマリストか?ってツッコミあると思いますが。笑 そもそも大前提として僕はプロだから表現していい、…
こんにちは!トモです。 僕は、1つのお気に入りの物を見つけて、それを長く使うのが好きです。 別に高価なものでなくていい。 例えば、ボールペン1つにしても、好きなボールペンを見つけたら、ずっと使う。 もちろんずっと使ってい…
こんにちは!トモです。 僕は、日用品や消耗品を買う時は、全て決まったアイテムを買うようにしています。 買い物だけでなくレストランもいつも決まった所、着る服なども全てローテーションと、全て決まっています。 特に友達に驚かれ…
こんにちは!トモです。 前回、断捨離が生活の質を上げるという記事を書きました。 その時に、なんか、より良い人生って結局こういうことなのかな?て頭整理されて。 内容は似てるんですが、もう一度まとめた記事として書き直してみま…
こんにちは!トモです。 今日は断捨離についての話を。 手放す気持ちよさを知って、バンバン物を売ったり捨てたりあげたりする時期ってないですか? 僕はありました。笑 ただ、断捨離を続けていく中で、やっぱり、一番難しい判断が「…
こんにちは!トモです。 これは昔から感じていたけども、最近さらに強く思うようになった。 「所有」の概念が変わりつつあるなって。 多分、断捨離が世間に浸透して、みんな物を所有する幸せよりも、もっと別の場所に幸せを見いだせる…